2018年07月09日 大田原信用金庫と日本公庫が協調融資商品の取扱を開始
平成30年7月5日
大田原信用金庫
日本政策金融公庫宇都宮支店
|    
 大田原信用金庫と日本公庫が協調融資商品の取扱を開始! 
~協調融資商品で創業による地域活性化を目指す~ 
 | 
大田原信用金庫(理事長:駒場 善一)と日本政策金融公庫宇都宮支店(支店長:加藤 久美子)は、創業に対する取組みを強化するため、協調融資商品(商品名:創業支援ローン「エール」)の取扱を開始しました。
1 創設の目的
(1)大田原信用金庫は日常的・継続的な「お客さまとのより良い信頼関係」の強化を図りながら、より一層、お客さまの事業拡大や経営改善等へコンサルティング機能を発揮し、「地元経済の活性化と地域社会の持続的発展」に向けて「地域密着型金融」を積極的に推進してまいります。
(2)日本政策金融公庫は、民間金融機関の補完を旨として、政策金融を機動的に実施することを目的としています。新たな事業の創出、事業の再生、海外展開及び農林水産業の新たな展開への支援などに取り組む企業への支援強化を通じて、地域の活性化や雇用創出に貢献してまいります。
(3)両機関の強みを活かし、単独では対応が難しい融資案件についても、幅広く対応することを目的と致します。
両機関は、「業務連携・協力に関する覚書」を締結後、担当者の顔の見える連携・交流を進めてまいりました。協調融資商品の取扱開始により、大田原信用金庫と日本政策金融公庫国民生活事業は、創業企業を中心とした中小企業支援について、さらに連携を強化し、地域活性化に貢献してまいります。
2 取扱開始日
平成30年7月10日(火)
3 協調融資商品 商品名
創業支援ローン「エール」
4 商品の概要
| 
 
  | 
 大田原信用金庫  | 
 日本政策金融公庫  | 
| 
 ご利用 いただける方  | 
 次の要件をすべて満たす事業者 ・日本公庫の創業関連融資を利用できる事業者 ・当金庫会員または会員資格を有する事業者 ・当金庫営業区域内で新規開業する具体的な計画がある、または、新規開業5年未満の事業者(ただし、不動産賃貸業および金融業は除きます)  | 
|
| 
 ご融資制度  | 
 既存の融資制度(プロパー、県・市創業関連融資、等)  | 
 既存の融資制度(新創業融資制度、中小企業経営力強化資金 等)  | 
| 
 お取扱店舗  | 
 全店舗  | 
 宇都宮支店  | 
| 
 ご融資金額  | 
 総額5,000万円以内  | 
|
| 
 お使いみち  | 
 設備資金・運転資金  | 
|
| 
 ご融資期間  | 
 各種融資制度に準じます  | 
|
| 
 ご融資利率  | 
 大田原信用金庫および日本公庫の所定利率  | 
|
| 
 担保・連帯保証人  | 
 個別審査となります  | 
 お客さまのご希望を伺いながら ご相談させていただきます  | 
| 
 その他  | 
 融資割合は個別案件ごとに調整  | 
|
※審査の結果、お客さまのご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
| 
 お問い合わせ先 大田原信用金庫 営業統括部 経営コンサルティング担当 大澤 TEL(0287)24-0066 日本政策金融公庫 北関東広域営業推進室(宇都宮支店担当) 薮下 TEL(048)643-3715 (協調融資商品創設に関するニュースリリースにおいて、お写真をご希望の場合は日本政策金融公庫北関東広域営業推進室の薮下までお問い合わせください。)  | 






















